冷え性
女性に多い冷え性は自律神経の乱れによって起こる。施術は伊勢崎市南千木町のたかの接骨院・整体院へ
冷え性は女性に多い症状の1つ。指先やつま先が冷たくて夜眠れない、血行不良が続きいつも体が疲れている、夕方になると足のむくみがひどくヒールが履けないなど色々な症状が現れるでしょう。また冷え性のお客さんはちょっと寒い場所にいただけでも体調を崩してしまうこともあるのです。
冷え性は血行不良によって起こる症状であり、その原因の90%は自立神経の乱れです。不規則な食生活を送っている、睡眠不足、精神的にストレスがかかっているという人は冷え性になりやすいでしょう。冷え性は体質だから仕方がないと諦めている人はいませんか?それは全くの間違いです。伊勢崎市南千木町のたかの接骨院・整体院では冷え性の原因である自立神経の乱れを施術することができます。
冷え性と一言でいってもお客様によって症状やタイプは違います。当院では症状を正しく見極め、自律神経が乱れる理由に関してもカウンセリングで詳しく診察してきます。マッサージやストレッチを行い、自律神経の乱れを施術していきます。また食生活の改善に関してもアドバイスさせていただきます。
【冷え性施術内容】
■問診(カウンセリング)
↓
■歪み、姿勢チェック(希望者のみ写真撮影)
↓
■施術(動作チェック、もみほぐし、ストレッチ)
↓
■アフターケアのアドバイス
↓
■次回来院日のご提案
初回の施術約70分
初回特別料金
(施術70分)+カウンセリング=通常価格7,800円(税抜)のところ「ホームページ見た」とご予約時にお伝えいただければ→5500円(税抜)にさせていただきます
・2回目以降
(施術50分) 1回4500円(税抜)
(施術80分) 1回7000円(税抜)
・回数券5回分
(施術50分) 20000円(税抜)
初回70分程度 2回目以降50分、80分程度
【通院のめやす】
・症状が安定してなく辛い痛みがある状態、日常生活に支障をきたしている
→ 数日~1週間以内に再来院。
・症状が多少緩和しているが痛みがある状態、まだ日常生活に支障をきたす
→ 2週間以内に再来院。
・痛みがあるが辛く耐えられない程ではない、日常生活には支障をきたさない
→ 3週間以内に再来院。
・痛みも落ち着き安定している、日常生活も楽に送れている
→ 4週間以内に再来院。
・症状がなくなり安定している(再発予防)